Re:start

何もなくなったシングル女性が日々を取り戻していくブログ

読書レビュー『対人関係療法でなおす 双極性障害』:水島広子

 

私が好きな精神科医水島広子さんの著書を紹介します。

概要

薬物療法以外に対処法がないと言われていた病気への自分でできる新しい対処法

対人関係療法でなおすシリーズ》の3冊目。
双極性障害」(=「躁うつ病」)とは、
気分の高揚とうつ状態とが繰り返し訪れる病気である。
単極性のうつ病と誤診されたためにうつがなかなか治らなかったり、
病気ではなく性格の問題だとされて、
きちんとした治療を受けられずに何年も過ごしている患者さんも多い。
また、きちんと診断されても、これまでは薬物療法しか有効な治療法がなかった。
本書では、「対人関係」と「社会リズム」という、
この病気を発症させる二つの大きな要因に焦点を当てて、
薬物療法以外に、自分自身でコントロール可能な方法を日本で初めて紹介する。

目次

第I部 双極性障害を患うということ
第1章 双極性障害という病
第2章 双極性障害と社会リズム

第II部 対人関係・社会リズム療法(IPSRT)の進め方
第3章 対人関係・社会リズム療法とは
第4章 社会リズム療法
第5章 対人関係療法
第6章 双極性障害対策チームを作る

ネタバレ感想

双極性障害とは?

本書「はじめに」より
現在、双極性障害(躁うつ病)に、今までにないほどの注目が集まっています。その理由はいくつかあると思います。以前よりも双極性障害の治療薬の選択肢が広がったこともあります。また、難治性のうつ病として扱われてきたもののなかに、実は双極II型障害が少なくないということが注目されるようになってきたこともあります。そして、何と言っても、双極性障害が、人生に深刻なダメージを与えうる病気であるという認識が共有されてきたことが大きいと思います。
従来より「躁うつ病」として知られてきた双極I型障害では、躁状態のときに気分が著しく高揚し、「自分は偉い」「自分はすごい」などと思う状態になり、エネルギーが高まり、現実検討力が乏しくなるため、浪費や、びっくりするような投資、対人関係のトラブル、性的逸脱など華々しい行為が出現し、その結果として職を失ったり周囲の人たちとの関係が断絶してしまうこともあります。
躁状態の最中には気分のよさを感じていても、落ち着いてみると、自分が「しでかしてしまったこと」にどうしようもない罪悪感と恥を感じることにもなります(そのときにはうつ状態になっていることも多く、この感じ方は文字通り「死にたいほど」にもなります)。自分の社会的信用や生活環境が崩壊してしまったことに気づくこともあります。また、うつ状態は本人にとって本当に苦しいものですが、双極性障害うつ状態躁状態よりも回復に長い時間がかかり、先の見えない苦しさをもたらします。
当ブログ関連記事

対人関係・社会リズム療法とは?

水島広子さんのワークショップを受けた方のYouTubeがありますので、参考まで。


www.youtube.com

社会リズム療法とは

社会リズム療法とは──S R Mに記録する 「対人関係 ・社会リズム療法 ( I P S R T ) 」のうち 、 「社会リズム療法 ( S R T ) 」の部分は 、基本的に 、 「 S R M (ソ ーシャル ・リズム ・メトリック ) 」という表を用いて進めていきます 。

双極性障害の治療において用いられているのは 、 S R M─Ⅱという第二版です 。

S R M─Ⅱには 、一七項目のフルバ ージョンと 、五項目の簡易版があります 。

それぞれでチェックしていくポイントを表 4と表 5に示します 。

f:id:ayumi_dwe:20240405162744j:image

 

対人関係療法とは

対人関係療法 ( I P T )とは 、米国の精神科医クラ ーマンらによって一九六〇年代末から開発された期間限定の精神療法で 、現在では 、認知行動療法 ( C B T )と並んで 、エビデンス ・ベイストな (科学的根拠に基づく )精神療法の双璧をなしています 。

* G e r a l d L . K l e r m a n対人関係療法は 、 「単極性うつ病 」に対する治療法として開発されましたが 、その後 、 「不安障害 」や 「摂食障害 」など 、さまざまな障害に有効であることが示されてきています 。

それぞれの障害に合わせて少しずつの修正が行われてきていますが 、 「双極性障害 」向けの修正版である 「対人関係 ・社会リズム療法 」は 、対人関係療法の修正のなかでは最もドラスティックなものであることが知られています 。

対人関係療法は 、もともとは 、 「うつ病になる前の人にどんなことが多く起こっているのか 」 、そして 「治療のなかのどんな要素がよく効くのか 」という研究から始まりました 。

そして 、

( 1 )うつ病になる前には 、対人関係上の問題や変化が多く起こっている

( 2 )うつ病の経過は身近な対人関係の質に大きく左右される

( 3 )病気になることによって身近な対人関係も影響を受ける

という観察から 、体系的にまとめられたのが 「対人関係療法 」という治療法です 。

ですから 、何らかの仮説に基づく治療法ではなく 、徹底的に患者さんの現実を観察して作られた常識的な治療法であると言えます 。

 

感想

 

自己破産手続き中

自己破産することとなった時点での過去の日記を見つけました。

それはたぶん2018年ころ。

その時の経緯などをざっくりまとめて振り返ります。

<目次>

 

事の発端

以前住んでいたアパートに引っ越して数か月の我が家。

ある日、急に見覚えのないライザップの請求がきまして。

私名義で、請求額は80万円超でした。

 

その当時から5年以上前に、確かにちょっとだけ通っていたけど、結局辞めたような・・・?

 

赤紙?みたいな真っ赤な封筒に、「訴訟予告」などと物々しい内容で書かれていて、支払期限も今月末!?みたいな内容でした。

そもそも、我が家にそんな返済できるお金はありませんし、信ぴょう性を確かめるために弁護士相談することにしました。

 

弁護士を見つけるまで

まず思い浮かんだ「アディーレ法律事務所」に足を運ぶ

ラジオ広告なんかでよく聞いていたので、なんとなしに相談しに行きました。

結論から言うと、「任意整理」を勧められ、弁護費用は80万円・・・とのことでしたが、ちょっと高額すぎて断念しました。

 

無料で相談と言ったら法テラス?

とりあえず、手始めに法テラスに電話相談。

www.houterasu.or.jp

 

しかし、法テラスでは所得制限があって、我が家の収入(元旦那の給与26万円+私障害年金13万円)では所得基準を上回ってしまい無料相談の対象にはならないとのこと💦

 

なので、別なところを紹介していただきました。

弁護士会の「法律相談センター」というところです。

 

弁護士会の法律相談センターで相談、弁護士の紹介をしてもらう

一応無料相談をしてくださって、弁護士に依頼することになっても、弁護士会の組織なので、法外な請求はないだろう、という話でした。

 

で、相談したところ、恐らく今回届いた訴訟予告は間違いなくホンモノで、5年以上前に解約したつもりが、解約していなかったからでしょう、という事でした。

 

我が家には500万円以上の借金が既にあり・・・

 

弁護士曰く、「これ以上に返済すると生活が立ち行かないので、民事再生が必要でしょう。」と。

任意整理では、毎月の返済額を支払い可能な額に圧縮して、結局は支払いが生じるのですが、私の場合ですと、障害者で仕事も現在はできないので、支払い能力がないとみなされ、裁判所からも「自己破産」を認められるのでは、というような話でした。

 

今回自己破産に踏み切ったポイント

いままでの借金は生活苦によるもので、浪費ではなく、必要経費であったことも重要なのですが、

自己破産のデメリットとしてよく言われる

  • 不動産(現在賃貸公営住宅に住んでいるのでなし)
  • 車(なし)
  • 20万円以上の価値のある資産(なし)

など、売却できる資産を全く持っていないことも、決断を躊躇しなかった理由でもあります。

「官報に載る」というのも、毎日発行される官報の号外の自己破産名簿数百人を毎日見る人なんて、闇金業者くらいしかいないんじゃないか、なんて話をネットで読んだりしたので、あまり心配していません。

 

ブラックリストには載るけれど

クレジットカードをつくったりローンを組みたいと思った場合、私の名義では今後10年近くブラックリストに載りますので難しいでしょうが、一応主人名義で家族の必要経費は決済できますし、、

それよりも何よりも、カードローン地獄から抜け出せるなら、もうちゃんと借金を清算して、きちんと生活が回っていくような家計管理術を身に着けられるような努力に労力を割きたいです💦

 

夫が働いていても、夫に妻の借金の返済義務はない

私の奨学金や、個人的に購入したもの、家族の支出、色々とごちゃまぜにして私のクレジットカードからボンボン購入していたのですが、そういったものはあくまでも「私個人の名義」であります。

なので、夫婦と言えど、主人に支払い義務はありません。連帯保証人でもありませんし。

因みに、幸いなことに、奨学金に関しては機関保障をつかっていて、人的保障で実家に請求が来る、なんてこともないようなので安心しました。

 

他人ではなく自分で自分の借金は清算しようと思います。

 

※余談

でも実は夫に肩代わりしてもらっているカードローンが100万円程度まだあります(現在進行形)

そちらはいずれにせよ頑張って返さなきゃいけないですね💦

 

弁護士に依頼

紹介してもらった弁護士事務所に足を運ぶ

改めて説明を受け、契約書にサインを書いて依頼をしました。

「お互いの信頼のもとにこの依頼は成り立っていますよ」という内容もありました。

弁護士を裏切る人も居るんですかねぇ・・・

 

自己破産の弁護費用は60万円弱でした

アディーレ法律事務所で任意整理するよりも20万円以上安かったので、良心価格に見えました。笑

500~600万円の借金が、60万円弱の弁護費用で破産できるので、肩の荷が下りる気持ちでした。

毎月3~5万円で分割払いされている方が多いですよ~とのことだったので、間を取って4万円/月の返済にさせて頂きました。

15ヶ月の支払期間になりますかね。

 

自己破産の必要書類

今のところ、

  1. 直近3ヶ月の家計簿
  2. 銀行の通帳の写し
  3. 生命保険の証書
  4. 全てのクレジットカード

は提出しています。

私がめちゃくちゃ体調を崩しまくっていて、1・2の提出がむちゃくちゃ遅れてしまったので超スローペースで話を進めて頂いているのだと思います💦

 

2018年8月末に初めて弁護士事務所を訪ね契約してから、現在まで、主に電話とメールで弁護士とやり取りしている状況です。

 

今後は一度裁判所に足を運び、手続きが終わるまでもう少し時間がかかりそうです。

双極性障害って何?

双極性障害の心メンタルヘルス接続水彩画イラスト手図面デザイン シンボル - 双極性障害点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

私が患っている、双極性障害について調べてみたので、まとめてみました!

双極性障害とは?

https://ashitano.clinic/bipolardisorder-celebrity/

双極性障害は気分が高まったり落ち込んだり、躁状態うつ状態を繰り返す脳の病気です。激しい躁状態うつ状態のある双極I型と、軽い躁的な状態(軽躁状態)とうつ状態のある双極Ⅱ型があります。

躁状態では、気分が高ぶって誰かれかまわず話しかけたり、まったく眠らずに動き回ったりと、活動的になります。ギャンブルに全財産をつぎ込んだり、高額のローンを組んで買い物をしたり、上司と大ゲンカして辞表を叩きつけたりするような社会的信用や財産、職を失ったりする激しい状態になることもあります。一方、いつもよりも妙に活動的で周りの人から「何だかあの人らしくない」「元気すぎる」と思われるような軽い状態は、軽躁状態と呼ばれます。

一方、うつ状態では、一日中ゆううつな気分で、眠れなくなったり、または逆に眠りすぎたりします。大好きだった趣味やテレビ番組にも関心がなくなったり、食欲が低下し、おっくうで身体を動かすことができないといった症状もみられます。

双極性障害の診断基準

近年の精神科では、双極性障害の診断をICD」と「DSM」という操作的診断を基準に行っています。操作的診断とは、「それぞれの基準にいくつ該当する症状があるか」という見方で、その結果によって病名を診断するやり方です。

躁病(躁状態)と判断される基準
  • 気分が異常に高揚した状態が持続する(最低1週間)
  • 自尊心の拡大、睡眠欲の減少、多弁、観念奔逸、注意散漫、目標志向性の拡大、計画性のない買いあさりや投資などのうち3つ以上の症状の持続
  • 重篤な気分の障害
  • 症状は物質の直接的作用ではない
  • 混合性エピソードの基準を満たさない
軽躁(軽い躁状態)と判断される基準
  • 異常な気分の高揚が少なくとも4日間連続で持続する
  • 自尊心の拡大、睡眠欲の減少、多弁、観念奔逸、注意散漫、目標志向性の拡大、計画性
  • のない買いあさりや投資などのうち3つ以上の症状の持続
  • 気分の障害が現れている時は、性格的なものではなく、あきらかに普段の状態と違う
  • 気分の障害は、職業的機能を妨げるほどではなく、入院を余儀なくされる程でもない
抑うつうつ状態)と判断される基準
  • 一日中、抑うつ気分である
  • ほとんどの活動において喜びの感情や興味を持たない
  • 著しい食欲及び体重の減少、あるいは増加
  • 不眠あるいは睡眠過多
  • 精神運動性の焦燥または制止(他者により観察可能)
  • 気力の減退または易疲労
  • 無価値観、あるいは過剰(不適切)な罪責感(時に妄想)を持つ
  • 思考・集中力の減退、または決断困難な状態
  • 反復的な自殺念慮、自殺企図

上記のうち5つ以上の症状が、2週間以上継続してほとんど毎日見られ、社会的他の領域において障害を引き起こしている。

※明らかに身体疾患及び医学的状態による精神的な影響を除く。

www.mcsg.co.jp

 

双極性障害の治療法は?

※参考文献

------------------

薬物療法

双極性障害の治療の究極の目標は 、躁状態にせようつ状態にせよエピソ ードの再発を防ぎ 、患者さんが正常気分で人生を送れるようになることです 。このための治療が 、予防療法です 。予防療法の主体をなすのは 、気分安定薬という薬です 。代表的なものがリチウムですが 、ほかにもカルバマゼピンバルプロ酸といった抗てんかん薬が気分安定薬として使われています 。」

—『対人関係療法でなおす 双極性障害 躁うつ病への対人関係・社会リズム療法』水島広子
精神療法

「現在では 、双極性障害に対する国際的な治療ガイドライン等では 、うつ状態の治療とエピソ ードの予防のために 、薬物療法に組み合わせて精神療法を用いることを推奨しています 。実は 、双極性障害うつ状態に対する治療は 、まだまだ研究が必要な領域です 。薬物療法の効果は今のところ限定的です 。うつなのだから抗うつ薬を使えばよいではないかと思われるでしょうし 、実際に使われているのですが 、決して切れ味がよいわけではありません 。また 、特に三環系抗うつ薬には躁転のリスクがあるということ 、そして 、長く服用すると急速交代化を引き起こすことも知られており 、思いきった抗うつ薬の使い方がしにくいという事情があります 。双極性障害うつ状態に対して 、米国では非定型抗精神病薬の効果が認められ認可されていますし 、今後ますます研究が進むと思いますが 、まだまだ 「これから 」の段階なのです 。」

—『対人関係療法でなおす 双極性障害 躁うつ病への対人関係・社会リズム療法』水島広子

心理教育

「実は 、双極性障害においては 、心理教育だけでもずいぶん効果があることがわかっています 。 *病気についての教育を 、患者さんの心理的な反応も考慮に入れて進めるもの ・自分の病気を自覚する 。 ・治療法を守ることの必要性を理解する 。 ・再発の早期徴候を知り 、生活スタイルを規則正しくする 。こうしたことの重要性を教育された人たちは 、それだけでも次のエピソ ードの再発までの期間が延びることが知られています 。まずは自分が病気にかかっていることを認め 、病気について知るところからすべてが始まるというのは 、双極性障害の場合 、正しいことだと言えます」

—『対人関係療法でなおす 双極性障害 躁うつ病への対人関係・社会リズム療法』水島広子

対人関係・社会リズム療法

「対人関係 ・社会リズム療法は 、薬物療法との併用により 、双極 Ⅰ型障害の患者のエピソ ードの再発予防効果と 、双極 Ⅰ型 ・ Ⅱ型障害のうつ状態の治療効果および対人関係機能等の改善効果があるということが 、科学的な研究によって示されています 。双極 Ⅱ型障害のうつ状態に対しては 、薬物療法と併用せずに対人関係 ・社会リズム療法だけでも治療効果があるらしいこともわかってきています (ただし 、全部の患者さんではありません ) 。双極性障害の治療の最終的な目標が 、 「エピソ ードの再発をできるだけ抑えて病気に振り回されないようになること 」だということを考えれば 、エピソ ードの再発予防効果は貴重です 。また 、前述したように 、双極性障害うつ状態に対する薬物療法の効果が現時点では十分でないことを考えると 、対人関係 ・社会リズム療法が双極性障害うつ状態に対して治療効果を示すという結果は 、非常に価値のあることだと言えます 。」

—『対人関係療法でなおす 双極性障害 躁うつ病への対人関係・社会リズム療法』水島広子

対人関係療法については、こちらの関連記事も参考にしてみてください!

双極性障害は治らない?


www.youtube.com

双極性障害の人口は?

100人に1人

世界的には、双極性障害はおよそ100人に1人1) がかかるといわれています。日本では、500人に1人2) と、もっと少ないという調査結果がありますが、まだこうした研究が少なく、はっきりしたことはわかっていません。いずれにしても、決して珍しい病気ではありません。また、かかりやすさに男女差はなく、20代から30代前後に発症することが多いとされていますが、中学生から老年期まで、幅広い年齢で発症する病気です。

www.smilenavigator.jp

 

双極性障害の有名人


www.youtube.com

・・・など

(参考)

双極性障害を公表している有名人|症状や診断基準、治療法も解説 | 新宿駅前の心療内科・精神科 あしたのクリニック新宿院 | 当日受診OK・うつ病・躁鬱病・不眠・拒食症・不安障害・双極性障害などに対応

 

私の体験談

こちらの記事を参考にしてください!

カテゴリー「双極性障害」

【自己紹介】はじめまして、Reです

こんにちは、管理人のReです。

今日から少しずつブログを運営していこうと思います。

 

簡単に自己紹介させてください。

 

私ってこんな人

端的にスペックを述べると、30代無職バツイチ独身ADHDメンヘラ女です。

乾いた心と体を潤すべく、このブログをはじめてみました。

 

「私が抱える課題点」コンテンツ

健康面

メンタル

⇒医療と福祉の活用で治療・対応中。

 

ボディ

  • 肥満
  • 運動不足
  • 体力不足
  • 睡眠不足

具体的な対策はまだまだ不足。

 

人間関係

毒親育ちで実家とは疎遠。

前述のとおり離婚していて、子どもは居ましたが、こちらも事情があって現在別離中。

交友関係の9割がママ友だったので、我が子との別離に伴い、人間関係の再構築が必要に。(友達激減)

現実逃避でしばらく1年ほど恋に走ってみるものの、昨日失恋😇

もはや「誰とも会わないで何日引きこもれるか」の新記録を更新できそうなくらい、現在人間関係が急激に脆弱化。

職なし家族なし友人なしの三重苦で社会のコミュニティから完全にあぶれてます。

 

性格の癖

  • 信頼関係の構築が難しい(疑心暗鬼で自分含め誰も信用できていない。毒親育ちの愛着障害が所以)
  • 先に頭で考えすぎる。思考と行動の不一致・ズレが否めない。(感覚統合が必要か?)
  • 盲目に猪突猛進の歌集中タイプ
  • 目に入った
  • 自分の感覚を優先しがち(人の気持ちに寄り添う意識が不足)

 

無趣味

没頭する趣味がパッとしないのが悲しい。

何かを面白いと思う感情を忘却しつつあるくらいの感覚鈍麻具合。

意欲低下で感性が埋もれ中。

 

充足しているもの

最低限度のお金

精神疾患のお陰で無職。

お金はないけど社会のセーフティネットに助けられ生かされてます。

各種助成金や福祉サービスはフル活用しているので、無駄に役所への申請経験が増えてる。

現在生活保護障害年金を受給して細々と生きてます。

 

住まい

決して贅沢ではありませんが、立地だけは便利そうな都心の築50年以上のビンテージ(笑)な団地に一人暮らし。

 

時間

意欲の低下でただただ溶かすばかりになっていた時間。

完全に人生を無駄遣いしている状態なので、ちょっと気を引き締めたい。

 

フードバンクなど民間支援を活用して、困らない程度に食べてます。

幸い料理は嫌いでないので、工夫次第で必要な栄養補給はコンスタントに行えています。

 

ブログ運営の趣旨

  • 記録的に健康面を俯瞰視したい(精神・身体・金銭面での健康管理の一助に)
  • 得てきた経験を公開することで社会になにかしらの還元ができたらと思う
  • 孤独で無趣味な私のライフワークにしたい(社会とのつながり)